WordPressブログの始め方①徹底解説一切省略なし!『初めまして〜テーマのダウンロード』まで

[st-kaiwa3 html_class=”wp-block-st-blocks-st-kaiwa”]

副業としてブログをやってみようと思うけど、、、
何からやればいいの?0からハショリなしで教えてほしい!!

[/st-kaiwa3]

こんな悩み、私自身も始めた時思っていました。
”WordPressやり方”って書いてあるけどもう既に外観が出来上がっていたり、
そもそもの場所の名前も分からないのに

パーツの名前で設定のやり方が書いてあったり


え。。そこまで行けない。
その前を教えてよ、みたいなね

なので今回は、一切ワープなし!!全部見せます!!
部位ごとの設定方法を説明をしていきます。

ぜひ最後まで、ご覧ください。

[st-midasibox title=”ポイント” webicon=”st-svg-check-circle faa-ring animated” bordercolor=”#FFC107″ color=”” bgcolor=”#FFFDE7″ borderwidth=”” borderradius=”5″ titleweight=”bold” myclass=””]

  • ブログ開設の流れ
  • WordPressブログのテーマの選び方
  • WordPressブログの初期設定

[/st-midasibox]

WordPressと聞くと難しく感じてしまう方も多いと思いますが、
emmaが画像と説明をダブルで使ってわかりやすく解説します!!


記事通に進めると、スマホでもパソコンからでも
早い人なら、最短10分程度でWordPress ブログが開設できますよ!!
(仕事中のお昼休みの時間があれば大丈夫!!)

[st-cmemo webicon=”st-svg-bullhorn” iconcolor=”#FFEB3B” bgcolor=”#FFFDE7″ color=”#000000″ bordercolor=”” borderwidth=”” iconsize=””]

今回紹介しているレンタルサーバーConoHa WINGは、
月額費用が最大55%安く始められるキャンペーン中です!!

お得に簡単に始められるのは、今のうちがおすすめです。[/st-cmemo]

[st-kaiwa1 html_class=”wp-block-st-blocks-st-kaiwa”]

Emmaの割引をぜひ使ってくださいね

[/st-kaiwa1]
ConoHa WING

PC・スマホで10分簡単スタート!!

WordPressブログの始め方4ステップ

WordPressブログを始める手順は、大きく分けて4つのステップです。

[st-cmemo webicon=”st-svg-bookmark” iconcolor=”#BDBDBD” bgcolor=”#fafafa” color=”#757575″ bordercolor=”” borderwidth=”” iconsize=””]
 1.サーバーの申し込み
 2.WordPressのセットアップ
 3.WordPressのSSL設定
 4.WordPressにログイン
[/st-cmemo]

[st-kaiwa1 html_class=”wp-block-st-blocks-st-kaiwa”]

意味がわからない単語が出てきているかもしれませんが、この後全て解説していきます。
本記事通りに進めてみましょう!!

[/st-kaiwa1]

まず大まかな流れを、イラストを用いて解説してみますね。
なんとなく見てから進んでみてください。

サーバーの申し込み

はじめに、サーバーの申し込みを行います。

サーバーとは、お家で例えるなら「土地」=「ブログのデータを保存しておく場所」と考えてみてきださい。


今回は、サーバーもたくさんの種類がありますが、ConoHa WINGおすすめします。


ConoHa WINGおすすめの理由を解説していきます。

クイックスタートで10分でブログが作れる
ConoHa WING

ブログを始めるなら国内最速のConoHa WING

すぐにサーバーを申し込みたい方は、こちらをクリックしてサーバー申し込みまでジャンプしてくださいね。

ConoHa WINGがおすすめの理由

ConoHa WINGをおすすめする理由は大きく分けて以下の3つです。

[st-kaiwa1 html_class=”wp-block-st-blocks-st-kaiwa”]

他のサーバーよりも安く、早く性能の高いブログを作ることができます。

[/st-kaiwa1]

大手のレンタルサーバーは、「エックスサーバー」と「CoonoHa WING」の2つが有名ですが、
より安く簡単に(初期設定まで)ブログを解説できる”ConoHa WING”がおすすめです。

キャンペーン中でさらにお得!!

ConoHa WINGでは現在、さらにお得なキャンペーンが開催されています。

[st-midasibox title=”キャンペーン内容(全角15文字)” webicon=”” bordercolor=”” color=”” bgcolor=”” borderwidth=”” borderradius=”” titleweight=”bold” myclass=””]

・月額料金が最大55%OFF
・ドメイン2つ永久無料
・初期費用0円

[/st-midasibox]

ブログは月額で換算すると、おおよそ2000円程度かかるとされています。

しかし今回のキャンペーンを利用すると、すべて込みでも700円程度でブログを始めることができます。

[st-kaiwa1 html_class=”wp-block-st-blocks-st-kaiwa”]

せっかくブログを始める気持ちになったのであれば、お得な方がいいですよね!

今ならお得に簡単にスタートできます!

[/st-kaiwa1]

クイックスタートで簡単にブログ開設ができる

ConoHa WINGがおすすめの理由はなんと言っても

WordPressブログを始めるときには、サーバー契約の他に色々な初期設定を行う必要があります。

でもクイックスタートならほとんどの面倒な初期設定も一緒に行ってくれます。


とにかく、早く始めたい人にとってこれは必需品!!

[st-kaiwa1 html_class=”wp-block-st-blocks-st-kaiwa”]

Emmaもこれで本当に助かった!!
少し慣れてから、今のデザインに設定したよ。

[/st-kaiwa1]

実際に省略できる設定は以下の通り

[st-midasibox-intitle title=”省略できる初期設定” webicon=”st-svg-check-circle faa-ring animated” bordercolor=”#FFC107″ color=”” bgcolor=”#FFFDE7″ borderwidth=”” borderradius=”5″ titleweight=”bold” myclass=””]

・ドメインの別途取得

・ドメインのSSL化

・WordPressのインストール

・WordPressとレンタルサーバーを連携する

[/st-midasibox-intitle]

みただけでは分からなくないですか?

少なくともEmmaはさっぱり分からなかった。

[st-kaiwa1 html_class=”wp-block-st-blocks-st-kaiwa”]

自分でゼロからやるのは、本っっ当に時間がかかると思う。
だから、「ConoHa WING」がおすすめ

[/st-kaiwa1]

特にSSL化というのは、ブロブの安全を守るために必須の設定です。

他のレンタルサーバーでは、手動で設定しないといけないことがほとんどです。


「 ConoHa WING 」のクイックスタートを使えば、別途設定する必要は一切ありません。

[st-midasibox-intitle title=”メモ” webicon=”st-svg-file-text-o faa-float animated” bordercolor=”#757575″ color=”” bgcolor=”#FAFAFA” borderwidth=”” borderradius=”5″ titleweight=”bold” myclass=””]

クイックスタートで10分でブログが作れる
ConoHa WING

ブログを始めるなら国内No.1表示スピードの「ConoHa WING

[/st-midasibox-intitle]

[st-kaiwa1 html_class=”wp-block-st-blocks-st-kaiwa”]

せっかくグログを始めようと考えているなら、
お得な今がチャンスです!!

[/st-kaiwa1]

実際のConoHa WING申し込み手順

01:ConoHa WINGのページを開く

それでは早速ConoHa WINGを申し込んでいきましょう!!


ConoHa WING公式サイトにアクセスする。下記の表示の画面に飛ぶと思います。

「今すぐアカウントを登録」をクリックしてください。

左側の「初めてご利用の方」の方に必要事項を入力して、「次へ」をクリック

[st-div class=”” margin=”0 0 15px 0″ padding=”0 0 0 0″ add_style=””][st-minihukidashi webicon=”e” fontsize=”” fontweight=”bold” bgcolor=”#f3f3f3″ color=”” margin=”0″ radius=”” position=”” myclass=”” add_boxstyle=””]入力は下記のマネでOK[/st-minihukidashi][/st-div][st-mybox title=”” webicon=”” color=”” bordercolor=”” bgcolor=”#f3f3f3″ borderwidth=”” borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”0 0 25px 0″]

①料金タイプ→WINGパックを選択
②契約期間→12ヶ月を推奨(変更しても大丈夫)
③プラン→ベーシックを選択
④初期ドメイン→あなたの好きな文字列を入力
⑤サーバー名→そのままでOK

[/st-mybox]

02:WordPressのセットアップ

ConoHa WINGには、「WordPress簡単セットアップ」というものがあります。
簡単にいうなら、ワードプレスの初期設置のおまかせセットといった感じ

本当であれば、WordPressでブログを立ち上げようと思ったら、下記に示す手順を踏む必要があります。
1:サーバー・ドメインの取得
2:サーバー・ドメインの紐付け
3:WordPressのインストール

聞いただけでは、頭の中は『??????』でも大丈夫!
これをすべてやってもらえる!ということ


それでは、申し込みをさらに進めていきましょう!
さっきのページを下にスクロールしていきましょう!

[st-div class=”” margin=”0 0 15px 0″ padding=”0 0 0 0″ add_style=””][st-minihukidashi webicon=”e” fontsize=”” fontweight=”bold” bgcolor=”#f3f3f3″ color=”” margin=”0″ radius=”” position=”” myclass=”” add_boxstyle=””]入力は下記のマネでOK[/st-minihukidashi][/st-div][st-mybox title=”” webicon=”” color=”” bordercolor=”” bgcolor=”#f3f3f3″ borderwidth=”” borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”0 0 25px 0″]

①WordPress簡単セットアップ→「利用する」を選択
②セットアップ方法→「新規インストール」を選択
③独自ドメイン設定→好きな文字列を入力
④作成サイト名→ブログ名を入力(※変更可能)
⑤WordPressユーザー名→あなたの名前を入力(しっかりメモを取っておいてね)
⑥WordPressパスワード→お気に入りを入力(しっかりメモを取っておいてね)
⑦WordPressテーマ→「Cocoon」を選択(※無料)
もし有料テーマを購入するならおすすめがあるから、ここではとりあえず「Cocoon」

[/st-mybox]

「セットアップ方法」

もしも、他のサーバーを契約していて、乗り換えのときは「他社サーバーからの移行」を選択して下さい。

「独自ドメインの設定」

ドメインとは、私のブログであれば、
「https://emma-blogxx.com」のマーカー部分

あまり長すぎない分かりやすいのがお勧め!

「次へ」を押したら、この画面になるよ

次は、「SMS認証」に進みます。
自分の電話番号を入力して、SMS認証を勧めます。
送られてきた番号を打ち込んで、「送信」をクリック

次は、「お支払い設定」後少しで終わるよー!!

クレジットカード情報を入力して下さい。

※クレジットカードがない場合
「ConoHaチャージ」という方法があるから大丈夫

[st-div class=”” margin=”0 0 15px 0″ padding=”0 0 0 0″ add_style=””][st-minihukidashi webicon=”e” fontsize=”” fontweight=”bold” bgcolor=”#f3f3f3″ color=”” margin=”0″ radius=”” position=”” myclass=”” add_boxstyle=””]ConoHaチャージの種類[/st-minihukidashi][/st-div][st-mybox title=”” webicon=”” color=”” bordercolor=”” bgcolor=”#f3f3f3″ borderwidth=”” borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”0 0 25px 0″]

・銀行決済(ペイジー)
・コンビニ払い
・Amazon Pay

[/st-mybox]

「お支払い方法」を入力できたら、内容を確認して「申し込み」をクリック

WordPressをインストールしました!
と表示が出たら完成です!!

この後は、SSL設定なのですが、WordPressが反映されるまでに最長40程度かかるので、一旦休憩しましょう!

ConoHa WINGでホームページを作成

[st-kaiwa1 html_class=”wp-block-st-blocks-st-kaiwa”]

続きは②に続くよ

[/st-kaiwa1]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です