子育てにオススメ〜海外ボードゲーム5選〜

初心者

子供と一緒に遊べて、遊びながら教育の役にも立つゲームって何かない?

「子どもの脳を成長させ、クリエイティブな思考力を刺激する秘密のツールをご存知ですか?
それは、テレビやスマホの画面から目を離し、一緒に手を動かし、考える楽しみを共有する、古くから愛される"ボードゲーム"です。
まさに、子どもの成長をサポートし、学びを深めるためのツールなのです。

ボードゲームがどのように子どもの知識、スキル、社会性を高めるかをご紹介します。
さあ、あなたのお子さんを遊びの中で楽しい知育してみませんか?」

この記事でわかること

・1児のままemmaのおすすめする、海外の「ボードゲーム」5選!

子育て主婦の皆さん、こんにちは!

今日は、子供たちの知力を伸ばす海外市販ボードゲームについてお話ししましょう。
ボードゲームは楽しみながら論理的思考や戦略力を養うのに最適なツールです。
この記事では、おすすめの海外市販ボードゲーム5選と、そのポイントをご紹介します。

さあ、子供たちと一緒に知力を伸ばす楽しい時間を過ごしましょう!

1歳からできる

1.Teddy memory(テディーメモリー)

簡単にいうと、テディーメモリーは可愛いくまさんの神経衰弱!

見ているだけで癒される可愛さです。特にくま好きの私にはたまりませんっ!
アイスを食べているくまや寝ているくま、中にはなぜかパンダも…?!
厚紙で、大きさも大きめなので、小さいお子さまにピッタリ。お気に入りのくまさんを探してください♪

我が家は1歳9ヶ月の時に購入しましたが、
一種類一枚ずつを床に並べる。貴方が「Make pares!」と一枚だけクマさんを子どもに渡すと
おんなじお顔のクマさんを探す。
という遊びができました。

ポイント

最初に床に並べるかずを2つから徐々に増やすことが個人的にはおすすめです。

● 商 品 説 明
■ メーカーラベンスバーガー社(ドイツ)
■ 対象年齢2歳から
■ 人数2人〜4人
■ ゲーム時間約10分
■ 商品内容くまのペアカード12組(12cmL)
日本語説明書つき

外箱のデザインです。

カードの一例

遊ぶ際の雰囲気です。

3歳からできる

2. 宝石ゴンゴン

おすすめポイント: 地理的知識の向上とルートプランニング Ticket to Ride(チケット・トゥ・ライド)は、
鉄道をつなげて列車路線を作るゲームです。


プレイヤーはカードを集めながらルートを計画し、目的地を繋げることを目指します。
子供たちは地理的な知識を学びながら、ルートプランニングや戦略的な判断力を養います。

● 商 品 説 明
■ メーカーハバ社(ドイツ)
■ 対象年齢5歳~
■ 人数2〜4人
■ ゲーム時間15分
■ 商品内容身箱1個、
シール付きプレイマット1枚、
ハンマー1本、
サイコロ1個、
ノームカード1枚、
仕事カード9枚、
宝石90個、
荷車カード16枚(4色 各4枚)

3.バルーンズ

おすすめポイント: 協力と戦略的思考の育成 Pandemic(パンデミック)は、
チームで協力して世界中の感染症を制御しようとするゲームです。
プレイヤーたちは役割を分担し、戦略的に行動しながら感染症の拡大を防ぐ必要があります。
子供たちはチームワークや協力性を学びながら、戦略的思考力を養います。

色とりどりの5個の風船が猫に割られたり、ふくらましすぎて割れてしまったり…。
でも大丈夫!大好きなお母さんが風船を取り戻してくれるんです!
偶然性のゲームなので小さいお子さまにもおすすめ★
中でも「にじいろのへび」のへびが怖い…という子にはぴったりです(笑) 
お母さんカードが出た時は、大きな声で「おかあさーん!!」と叫んでみましょう♪

商 品 説 明
■ メーカーアミーゴ社(ドイツ)
■ 対象年齢3歳・4歳から
■ 人数2~5人
■ ゲーム時間約10分
■ 商品内容風船カード 25枚(5色各5枚 裏・無くしてしまった絵)
アクションカード 25枚(裏・?マーク)
(今にも割れそうな風船のカード 20枚、お母さんのカード 5枚)

4. 組み合わせドミノ

おすすめポイント: 想像力と表現力の発展 Dixit(ディキシット)は、
イラストカードを使って物語を作り出すゲームです。
プレイヤーは自分の手札から一つのカードを選び、それに合った言葉やフレーズを使って他のプレイヤーにヒントを与えます。
子供たちは想像力と表現力を駆使し、独自の物語を作り出すことで創造性を発展させます。

● 商 品 説 明
■ メーカーセレクタ社(ドイツ)
■ 対象年齢3歳・4歳から
■ 人数2〜4人
■ ゲーム時間10〜20分
■ 商品内容木製絵カード(10×5cm)20枚
日本語取扱説明書つき

5歳からのおすすめ

5. どれがいっしょ(いろがごちゃまぜ)デュオ

それぞれのカードには、「ポット」や「セーター」、「帽子」など、15個の「アイテム」が描かれています。

2枚のカードを出し、その中に配色も形も全く同じものをすばやく見つけます。

正解ならカードを1枚もらえます。たくさんカードを集めた人が勝ち。

ルールは単純。よーくカードを見てね。

観察力が勝負の決め手のカードゲームです。


カードには青い面と黄色い面があります。
黄色い面は応用編!なんと、配色も形も全く同じものが2組あるんですっ
すばやく2組をみつけだしましょう。

裏も表も遊べる、ちょっとお得?!なカードゲーム♪

 

 

● 商 品 説 明
■ メーカーアミーゴ社(ドイツ)
■ 対象年齢5歳・6歳・小学生から
■ 人数2人〜8人
■ ゲーム時間約10分
■ 商品内容絵カード15枚(8.7X11.2cm)・日本語取扱説明書つき

9歳以上におすすめ

6. Catan(カタン)

おすすめポイント: リソース管理と交渉能力の向上 Catan(カタン)は、リソースの収集と交渉を通じて島の開拓を進めるゲームです。
プレイヤーは麦や石、木などのリソースを交換しながら領土を築き、発展させていきます。
子供たちはリソースの管理や戦略的な交渉を通じて、論理的思考や社交性を養うことができます。

1995年にドイツで生まれ、同年ドイツ年間ゲーム大賞を受賞。
その後も各国で数多くの賞を受賞してきた大ロングセラーゲーム!

■ 資源で未来を開拓するロマン
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
未開のカタン島を舞台に、
木材や羊毛などの資材を集めながら、
数種類を組み合わせて道や家を建設し、
開拓レベルを競うゲーム。

資源を手に入れ、街道をつくり、
開拓地が都市へと発展するワクワク感たるや♪
カタン島の支配者になれるのは一人だけ!

■ 戦略をたて、頭脳戦をたのしむ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ロマンのつまった、
小学生~大人向けのボードゲーム!
プレイ時間も1時間程度と、
じっくり集中して楽しむゲームです。
他のプレイヤーの動向をうかがいつつ、
資源獲得の戦略を立てていきます。
状況判断力、決断力、計画性など
カタンから学び、身につける事はたくさんあります。

今までに、しっかりドイツゲームを
楽しんできたお子さんであれば
8歳(小学校中学年)頃から。

戦略的な楽しみの幅が広がる、
中学生、高校生にとっても不足なし!
じっくり向き合えるゲーム内容になっています。

● 商 品 説 明
■ メーカーGP GAMES(日本)
■ 対象年齢9歳・10歳から
■ 人数3人~4人
■ ゲーム時間約60分
■ サイズ外箱:30cm×30cm×6cm

まとめ

これらのボードゲームは、子供たちの知力やスキルを発展させる上で効果的です。選ぶ際のポイントは、子供たちの興味や年齢に合ったものを選ぶこと、ルールがシンプルでわかりやすいこと、協力や競争などのバランスが取れていることなどです。楽しみながら学べるボードゲームの時間は、家族の絆を深める素晴らしい機会です。ぜひ、子供たちと一緒にボードゲームを楽しんで知力を伸ばしていきましょう!

※注意: ボードゲームは年齢制限や遊び方に注意が必要です。適切な年齢の範囲で遊ばせ、遊ぶ際は安全に注意してください。



今日は、「子どもの脳を成長させ、クリエイティブな思考力を刺激する秘密のツールのご紹介でした。


ボードゲームがどのように子どもの知識、スキル、社会性を高めるかをご紹介します。
さあ、あなたのお子さんを遊びの中で楽しい知育してみませんか?」

  • この記事を書いた人

emma

元保育士ママ|お金×blog|誰でもできる月3万円 真似をすれば誰でも出来る在宅ワーク ◉内緒なし、丸パクリOK ◉金融blogで月10万円 ◉ノンストレスな生活しよう Instagramで毎日2分でわかる blog×お金のヒント公開中

-バイリンガル子育て